fc2ブログ
独創的「脳」力 養成委員会
外資系企業が求める脳力トレーニング
JALマイルフォン マイルを貯める携帯
ロッカー扉の開閉
ある学校に1000人の生徒がおり、その生徒の為に1000個のロッカーが廊下に一列に並んでいる
各ロッカーには1番から1000番までの番号が割り振られており、全てのロッカーの扉は開いている

まず出席番号1番の生徒が1の倍数の番号が振られたロッカー(つまり1000個全て)の扉の状態を変え(開ける←→閉める)廊下を歩いていく
始め扉は全て開いているからこの1番の生徒は1000個のロッカー全ての扉を閉める
次に出席番号2番の生徒がやってきて、2の倍数の番号が振られたロッカーの扉の状態を変えながら廊下を歩いていく
次に出席番号3番の生徒がやってきて、3の倍数の番号が振られたロッカーの扉の状態を変えながら廊下を歩いていく
次に出席番号4番の生徒がやってきて、4の倍数の番号が振られたロッカーの扉の状態を変えながら廊下を歩いていく
……
このように1000人の生徒がロッカーの状態を変える作業をしながら廊下を歩いていく

出席番号1000番の生徒が作業を完遂し、廊下を歩き終わった時、扉が閉まっているロッカーは何個あるか?

解答は後日upします

答えが出た方は・・・正解者掲示板↓
「脳」力パズル 正解者掲示板

スポンサーサイト



テーマ:教育 - ジャンル:学校・教育

解答:ビー玉の重さ【中級】
解答は <<続きを読む をクリック!

テーマ:教育 - ジャンル:学校・教育

解答:足し算
解答は <<続きを読む をクリック!

テーマ:教育 - ジャンル:学校・教育

解答:時計針の角度
解答は <<続きを読む をクリック!
解答:ニワトリの卵
解答は <<続きを読む をクリック!
copyright © 2023 独創的「脳」力 養成委員会 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
デル株式会社